top of page


「世界のメガネプリンス」初のポップアップストアのお知らせ
主人の経営する「世界のメガネプリンス」、初のポップアップストアのお知らせです! 葉山・森戸海岸の @underthepalmo.jp さんにて6/2(金)〜4(日)開催されます。 6月初夏の葉山の海を眺めながら、一緒に楽しみませんか?🏖👓 ...
2023年5月18日


「メガネのくもり止めクロス」制作
缶の外側のデザイン2種のお手伝い。少し時間がかかってしまいましたが、ついにサンプルが仕上りました。印刷のクオリティが良くて、触り心地も良いです✨使うのが楽しくなりそうな商品制作の一部を手掛けさせてもらっています👓 詳細をお楽しみに😊✨ Now making:...
2022年11月24日


着物フリマに、着物を出店します 👘
いつもお世話になっている着物の先生 @koyuki_kikuchi さんが、9月27日(火)~28日(水)に着物のフリマを開催します。 そして、北岡家の義母のタンスに眠っていた着物、作り帯、帯揚げ、帯締め等を私たちも一緒に出店させて頂くことにいたしました。中には袖を通し...
2022年9月21日


好評発売中!「プリンス レンズクリーナー」👓✨✨
環境に優しく 無香料 緑茶エキス配合 印刷入稿のお手伝いをさせていただいた、レンズクリーナーが @sekai_no_megane_prince にて販売されています。 メガネにも、サングラス、PC画面など、色々とピカピカに✨✨この機会にぜひ😊 ...
2022年8月22日


Evil Eye 🕶
主人が扱っているスポーツアイウェアブランド @evileye.eyewear で、Japan Boat ShowのTeam MILAIのブース内に出展、お手伝いさせていただきました。 Team MILAIとは、Globe40という世界一周ヨットレースを完走することを目標に活...
2022年4月4日


世界のメガネプリンス・オリジナル傘制作プロジェクト☂️
ロゴ印刷入稿のお手伝い。傘の素材は撥水性が良すぎて、印刷できる種類が限定され、何度かやり取りさせてもらっています😀 詳細はまた後日 お知らせします😊 ✨ Currently in production - A folding umbrella print ☂️...
2022年3月23日


Photo Club 📷
昨年の夏から参加している、学校の友人ママのフォトクラブ📷今回はみなとみらいのビルの43階から風景を撮る2回目のフォトセッション🏙 カメラで撮った写真は、先日ワークショップで習ったAdobe Lightroomで初編集。いつもPhotoShopを使っていたけど、すぐに魅力...
2022年2月11日


葉山夏みかんプロジェクト
先日、いつも娘たちのヨットでお世話になっている井上会長のお宅に、夏みかんプロジェクトチームのメンバーと夏みかん収穫のお手伝いに伺いました🍊 まだまだ慣れてはいませんが、このつながりに感謝いたします😊 #Repost@hayama_summer_orange with...
2022年1月24日


レンズクリーナーボトル制作 👓✨✨
英語表記部分の仕上げ編集と、印刷入稿のお手伝い。仕上がってきているプロセスを見るといつもワクワクします😊 Currently in production - Lenses Cleaner Bottle print👓✨✨ Coming soon for...
2022年1月18日


Sunset View in Yokohama
✨ #yokohama#japan_sunset_view#view#respectlovelife
2021年12月10日


Photography Club
今年の夏から参加している、学校の友人ママのフォトクラブ📷今日は初・外セッション✨ The first outside portrait session of Photography Club - thanks to my talented friend...
2021年11月23日


湘南ゴールド 2021 秋🍁✨
待って待って8年超、今回は初の間引き🍋うー、さてどうなるか〜🧐 #ShonanGold citrus tree from our garden🍋It’s been 8 years, phew! still growing - Autumn 2021😀
2021年10月7日


WEBサイトデザインにおける「8の倍数」を考える
今日はWebサイト構築の際、特に意識している「8の倍数デザイン」について、少しみなさんと共有したいと思います。 WordPressを代表とするCMSの発展により、Webサイトの制作はより身近に、より手軽になってきました。とはいえ、クライアントやユーザーの使用する端末は、PC...
2020年10月20日


粋な「日本の伝統色」48選
人はなぜ綺麗な色や、美しい色を追い求め続けるのでしょうか? 今回は和の色、「日本の伝統色」について、少しお話ししたいと思います。デザインやブランディングにおけるお客様との関わりや、色の好みについて、楽しくわかりやすく説明できるよう、ここでみなさんと共有できたらと思いました。...
2020年8月27日


e-Learning
新型コロナウイルス感染防止の影響により、自宅のデジタル化が一気に加速し、今までの生き方・働き方が少しずつ変わっていくのを感じています。今回は、そんな状況下でもコツコツと、自分のペースでキャリアを磨いたりということが可能なe-Learningについて、少し共有させていただこうと思い
2020年6月28日
bottom of page